Ferrari 499P

フェラーリが2023年に世界耐久選手権に50年ぶりにファクトリーとして復帰する
ハイパーカー『フェラーリ 499P』を発表したので記録しておきます。

フェラーリ 499P は、312PBが世界耐久レースのプレミア クラスに最後に登場してから 
50年を経て、その歴史的なつながりを再確立している。

Ferrari 499P

1_20221030211113a57.jpg

フェラーリは2023年にル・マン復活のハイパーカー『499P』を発表。
フェラーリの耐久レースの伝統に敬意を表すカラーリングを採用。

2_20221030211114526.jpg

四輪駆動のツインターボチャージャー付き V6 エンジンと、
200kW の電力を車輪に供給する電動パワー ユニットを搭載する。
2023年 FIA WEC世界耐久選手権のオープニングレースであるセブリング1000マイルでデビューする。

3_202210302111162a5.jpg

マラネロで自社開発されたフェラーリのLMHカーは、半世紀ぶりにル・マン24時間レースの
トップカテゴリーに投入されるワークスカーだ。

このマシンにはリヤミッドに置かれた3.0リットルV6ターボエンジンと、200kWを発生する
フロントアクスルMGUが搭載され、WECのBoP(バランス・オブ・パフォーマンス/性能調整)で
定められた速度域では四輪駆動が可能となる。

4_20221030211118a14.jpg

車名の“499”は、3000cc近いエンジンの排気量をシリンダー数で割ったもの。
末尾に付く“P”はフェラーリのスポーツプロトタイプに伝統的に与えられている呼称だ。

pictures_ferrari_312_1971_3_b.jpg

Ferrari 312PB

1971年から1973年のスポーツカー世界選手権を戦うために、
フェラーリが開発したプロトタイプレーシングカー。
1972年に世界チャンピオンに輝いている。



カモフラージュされたスクープ写真がLMH特有の形でガッカリしてましたが・・・
発表されたプロトタイプはカラーリングのせいか、Ferrari に見えるから不思議 w



来年のモータースポーツもまた楽しみが増えました、F-1がヘロヘロなので余計に ('◇')ゞwww

Forza! Ferrari !!









スポンサーサイト



うしとさかな 大分県日田市

昨日のランチは前回空振りした日田のコチラへ突撃です w
F3でと思っていましたが・・・お天気もスッキリしなかったのと街中は・・・('◇')ゞ
ということで軽で行ってきました w

うしとさかな

IMG_5652.jpg

面白い名前で前から気になってました ^^

IMG_5653.jpg

1時過ぎてましたが、5組ほどウェイティングしてました・・・
平日なのに ('◇')ゞ

IMG_5656_202210281920375ae.jpg

カウンター6席

IMG_5657_20221028192038528.jpg

IMG_5658_20221028192040f65.jpg

テーブル席は3卓

IMG_5659_20221028192042070.jpg

明るい店内でカフェみたい w
お客さんも常連客と女性連れが多かった (^_-)-☆

IMG_5654_20221028192036290.jpg

赤牛丼だけかと思ったら、結構メニューありますね \(◎o◎)/!

IMG_5655_2022102819203663b.jpg

美味しいんですよねぇ、阿蘇の赤牛 w

IMG_5660_20221028192044426.jpg

極みの赤牛丼 大盛 2280円(税込み)

IMG_5661_20221028192044111.jpg

ローストビーフの感じが近いかも?w
温泉卵、味噌ダレも乗ってます (^_-)-☆

IMG_5662_2022102819202667f.jpg

ワサビも付いているので味変にはイイです ^^
お肉とわさび、合うんですよねぇ www

IMG_5663.jpg

この味噌ダレがまた美味しいんです w
やっといただくことができました (^_-)-☆

赤牛丼、熊本の内牧温泉にある「いまきん食堂」が発祥と言われ、南阿蘇の「山康」と
阿蘇の「いわさき」がお気に入りですが、ここの赤牛丼も負けてないですね (^_-)-☆
お気に入り決定です www





N-VANスタッドレスタイヤ購入

先日、月曜日、注文していたスタッドレス&アルミホイール購入してきました ^^
昨年の反省を踏まえ、早めの行動 w
ま、軽のサイズならなくなるなんてことはないのですが、昨年の695で懲りたので ('◇')ゞwww

IMG_5630.jpg

アルミにノーマルタイヤ履かせて、スタッドレスにノーマルホイール履かせました・・・
8本の組み替えになります www
黒いアルミ・・・フードも黒いフィルムにしたい・・・なんて、ディーオプであるんですよね www

IMG_5631.jpg

ゴムの臭いが車内に充満しました ('◇')ゞwww
入替は自分でタイミング見てやります ^^

IMG_5629.jpg

たまに食材を仕入れるA-COOP
会社OBが集合場所に使うこの場所「牛がいるCOOPのところ」って w
こんな豊後牛チャンピオンの像があるなんて気が付いてませんでした ('◇')ゞwww

タイヤが30,800円、アルミホイールが30,000円って安いですよね w
しかも組み換え工賃込みでこのお値段でした (^_-)-☆
695はタイヤだけで20万オーバーだったのに・・・(-。-)y-゜゜゜




会社OBが仲間とお泊り

昨日、会社OBがお泊りに来てくれました w
今回は久留米での飲み会メンバーがそろいました (^_-)-☆

朝から9時過ぎまでは雨が残っていて、路面はウェット・・・
早々に私はツーリング諦めました ('◇')ゞwww

IMG_5637.jpg

OBは今回はYAHAMAのR15で登場 w
「安い、楽しい、気持ちいい」バイクだそうです (^_-)-☆

IMG_5639.jpg

先に到着してた着物ライダーさんが、AGUSTAに架かる虹を撮ってくれてました ^^
この絵は私も撮ってないかも?

IMG_5634.jpg

少し早めのお昼を、ジビエ料理のお店で w
前回来てOBがお気に入りです (^_-)-☆

IMG_5645.jpg

私と着物ライダーさんは地鶏炭火焼きと、卵かけご飯
OBは鹿カレー、もう一人は鹿の炭火焼きと卵かけご飯 

IMG_5633.jpg

皆さん大満足のお味でした (^_-)-☆
ここで私は皆さんと別れて、夜の料理買い出しと、お泊り準備&お風呂掃除です w

IMG_5635_20221026071649db9.jpg

ニトリのセット

IMG_5636.jpg

ロフトに川の字です w

IMG_5640_20221026071638421.jpg

一方皆さんは大観峰へのツーリングを堪能 ^^

IMG_5643.jpg

「空気が澄んでて気持ちよかった」そうです ^^

IMG_5644.jpg

阿蘇五岳

3時前に皆さん終の住処に帰投、ガレージで歓談した後、終の住処でコーヒーブレーク w
ここでもバイク談議に花が咲いて、楽しかったです www
着物ライダーさんはお泊りしないので4時過ぎに帰路へ、お疲れさまでした (^_-)-☆

IMG_5638.jpg

男性陣はお風呂に入ってスッキリして宴会開始 w
出来合いの総菜と乾きもので済まします w

IMG_5642.jpg

お酒はOBの友人からの贈り物だそうです ^^
芋焼酎を炭酸で割るって初めてでしたが、美味しかったです (^_-)-☆

今朝はいつもの時間に起床 w
OBも似たような時間に起床・・・歳取ると、そんなもんですよね ^^

年代がバラバラなOBのツーリング仲間、刺激をもらえて楽しいです (^_-)-☆
また遊びに来てくださいね ^^






川棚の大楠 山口県下関市

角島ツーリングで最後に尋ねたのがコチラ ^^
230Km近く走ってきてヘロヘロでしたが、その大きさ、威容に圧倒されました (^_-)-☆

川棚の大楠

川棚のクスの森_(山口県下関市)

写真はwebより

川棚のクスの森(かわたな)は、山口県下関市豊浦町に生育するクスノキの巨木である。
この木には戦国時代の武将大内義隆の愛馬「ひばり毛」にまつわる伝承が残され、
地元の人々に神木として扱われていた。

By Wikipedia

IMG_5616.jpg

IMG_5617.jpg

推定の樹齢は1000年以上とされ、1922年(大正11年)に国の天然記念物に指定された。
幹周の太さにおいては九州などに生育するクスノキの巨木に譲るものの、幹の途中から大枝を
何本も分岐させた特異な外見と枝張りの大きさなどで「日本三大樟樹」の1つとして知られる。

By Wikipedia

IMG_5618.jpg

1本のクスノキが森と見まがうほどに大きく生育している木が川棚のクスの森で、大きく広がる
枝ぶりと旺盛な樹勢によって1本の木ではなく森のように見えるため、この名がついたという。

By Wikipedia

IMG_5619.jpg

大枝のうち2本は、1度地面に接して潜ったのちに再び地上に現れて葉を茂らせている。

By Wikipedia

IMG_5622.jpg

クスの森の社

山、川、樹、岩 etc・・・人智が及ばない自然の造形に太古の昔から
人々は畏敬の念をいだいてきました・・・八百万の神・・・
日本人って事ですね w






別府弁天池 山口県美祢市

角島ツーリングで案内していただいた湧水の池・・・心が洗われました w

別府弁天池

IMG_5594_20221024205332d6a.jpg

別府弁天池は、山口県美祢市秋芳町、別府厳島神社の境内にある池。
水深は約4メートルで、池底まで透明である。

By Wikipedia

IMG_5595_20221024205334c2f.jpg

秋吉台のカルスト台地に含まれ、ドリーネの池の底から湧水し、日差しの角度により
コバルトブルーまたはターコイズブルーを呈する。

By Wikipedia

IMG_5596_202210242053372bc.jpg

池から湧き出でる地下水は1985年(昭和60年)に別府弁天池湧水として名水百選に選定された。
秋芳洞とともに秋吉台を代表する観光地でもある。

By Wikipedia

IMG_5598_2022102420533800a.jpg

湧出量は毎秒約186リットル、水温は年間を通じて14℃。
カルシウム含有量が20ppmと適量であるため、人間の味覚に合う。

By Wikipedia

IMG_5599_202210242053399a4.jpg

澄んだ水を見ると本当に心洗われます ^^

IMG_5600_20221024205342bca.jpg

別府厳島神社の境内なんですね、ココ ^^
神社より目立ってる?www

IMG_5601_202210242053423d0.jpg

確かに大きな木に囲まれていますね、湧水池・・・

IMG_5602_2022102420534428f.jpg

こっちが表参道、かな?w
帰りに歩きました ('◇')ゞ

IMG_5604.jpg

池から流れる水路もメチャ綺麗でした (^_-)-☆

IMG_5593_20221024205331c64.jpg

駐車場にある売店

あ、神社に御挨拶してこなかったですね ('◇')ゞw
次回は ('◇')ゞwww






元乃隅神社 山口県長門市

角島ツーリングで思いがけず案内していただいた映えスポットの神社 ^^
気にはなってた場所で、行けてラッキーでした (^_-)-☆

元乃隅神社

元乃隅稲荷神社_(33131861841)

写真はwebより

元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、山口県長門市油谷津黄にある神社。
旧称は元乃隅稲成神社。
宗教法人やその他のいかなる法人でもなく、個人の所有物である。

By Wikipedia

IMG_5574.jpg

なんか深みがないとなぁ、と思ったら個人所有って ('◇')ゞ
一応ご挨拶はしてきましたが・・・

IMG_5575.jpg

裏参道出口付近にある大鳥居の中央上部(高さ約5m)に設置された、「日本一入れづらい」とも
言われる賽銭箱は、見事賽銭を投げ入れることが出来れば願いが叶うと言われている。

By Wikipedia

歓声が上がってました、入った入らないって www

IMG_5576.jpg

海は青い w

IMG_5577.jpg

1955年(昭和30年)、地元の網元であった岡村斉の枕元に白狐が現れ「吾をこの地に鎮祭せよ。」
というお告げがあったことで、元乃隅稲成神社として建立された。

商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就などの
大神として、地域の人々の信仰を集めているという。

By Wikipedia

IMG_5579_20221024203435050.jpg

鳥居も深みが・・・
京都の伏見稲荷とは・・・比較しちゃぁいけませんねwww

IMG_5580_20221024203436401.jpg

それでも絵にはなりますね (^_-)-☆

IMG_5581_20221024203438255.jpg

並んだ鳥居が赤い龍のようでした w

IMG_5583_20221024203438bdd.jpg

積み石が沢山ありました、その分だけ願いがあるということですね・・・

IMG_5584_20221024203438346.jpg

岩場を厚底ブーツで歩くのは怖いです ('◇')ゞ

IMG_5585_20221024203440930.jpg

藍より青い、深い青に吸い込まれそうでした ('◇')ゞwww

IMG_5586_20221024203440a03.jpg

神社から日本海側に見下ろした先には、断崖下の海蝕洞に荒波が打ち付ける度に海水が中の空気と
一緒に吹き上がる現象が見られる「龍宮の潮吹」があり、神社の間に1987年(昭和62年)から
10年かけて奉納された123基の朱色の鳥居が、龍宮から100メートル以上に渡り並んでいる。

By Wikipedia

IMG_5587_2022102420344129e.jpg

この願いは強そうです・・・w

IMG_5588_202210242034438ac.jpg

この辺りが「龍宮の潮吹」が見られるところだそうです ^^
波が静かな時は・・・吹きません ('◇')ゞ

IMG_5590_20221024203443953.jpg

アメリカのニュース専門放送局・CNNが2015年(平成27年)3月に発表した
「Japan's 31 most beautiful places」(日本の最も美しい場所31選)の一つとして選ばれた。
これをきっかけとして外国人を含む観光客の参拝が急増した。

By Wikipedia

何度も見かけた写真・・・個人所有とは ('◇')ゞ
日本人の八百万の神への信仰心は比べるものではないですが w





ハイブリッドツーリングで分かったトランポ性能

昨日の角島へのハイブリッドツーリングで、N-VANのトランポ性能確認できました ^^
ワンタッチでフルフラットになる機能で積載にこだわったN-VAN・・・HONDAの意地が見えます w
基本、トランポとしては合格ですが・・・

IMG_5541_2022102410510005b.jpg

まず高速での感想・・・
ACCが付いているのでアクセル&ブレーキを踏み込む操作が必要ないので体力的に楽です。
前車に追従するので、淡々と走るには問題ないですし、心静かに乗れます?www

IMG_5542_2022102410510247f.jpg

対面通行のある高速道路でも、車間距離調整が付いているので速度が遅くなった時には
車間を詰め、速度が上がったら車間をMAXに空けながら走行することで、気苦労が減ります w
 2車線に戻るところなどでは115Km/hまで設定できるので、痛切に感じることもありません ^^

IMG_5543_2022102410510391b.jpg

問題は視界・・・
着座位置からは御覧の状態・・・横は全く見えません (-。-)y-゜゜゜
FRピラーにトラックなどについている大型ミラーがあれば・・・
CCDカメラでモニター確認って言う手もありそうですが・・・

IMG_5544_202210241051054ee.jpg

ルームミラーもほぼ後ろが見えません・・・
日産のインテリジェントルームミラーが欲しくなります w
ま、これもバックモニターで何とかなるのかもしれませんが・・・

IMG_5550_20221024105108ade.jpg

着座している姿がカワイイF3 w
ガソリンが揺れるチャポンチャポンという音や、ガソリンの少し甘い臭いなども
慣れない人にとっては要注意かもしれませんね・・・私は平気ですが ('◇')ゞw

IMG_5553_20221024105050339.jpg

終の住処から約210Kmの距離、F3では自走する気になりません ('◇')ゞw
内、高速が160Km・・・行きは良くても帰りが (-。-)y-゜゜゜

IMG_5558_20221024082526976.jpg

自走だったら、こんなハイテンションにはなってないかも?www

IMG_5564.jpg

楽しい出会いもありました w

IMG_5568.jpg

オジサンのコレクションにお付き合いするネコライダーさん w
長門市の日本海が見える駐車場でF3降ろして、長門市、美祢市の名所を巡って快走 w

200Kmオーバーのツーリングを楽しみました (^_-)-☆
そしてN-VANに積み込んで帰投 ・・・トランポなくしては体験できなかった角島ツーリングでした ^^

IMG_5625.jpg

昨日帰り着いたのが6時ちょっと前、暗くなってたので今朝F3降ろしました ^^
ネコライダーさんと降ろした経験が生きてて、難なく降ろせました w
少し自信付きましたかね?www

IMG_5626.jpg

F3をガレージへ・・・左バックミラーは天井のトリムと干渉するので外してます w

IMG_5627_202210241050590b8.jpg

カプラーつぶれてます・・・スペースないんですよねぇ、F3 ('◇')ゞwww

トランポ、やっぱりあると便利ですね (^_-)-☆
視界さえ確保できるめどが立てば、下道も問題なく走れそうです w
来春までには、何とかせねば www

先ほどAGUSTA仲間から「もう少し後ろに積めばミラー見えるよ」って・・・
なるほど、RRスタンド使ってもバックドアと余裕ありましたね、F3だと www
全然気が付いてませんでした、情報ありがとうございました (^_-)-☆

そうそう高速走行時の燃費は・・・悪いです、当然ですが ('◇')ゞ
高速走行時で15kmから16Km/ℓ、街乗りでは17Kmから18Km/ℓ位です ^^






角島ツーリング

昨日は北九のネコライダーさんに、忙しい中、無理言って角島ツーリング連れて行ってもらいました ^^
久しぶりの200Kmオーバーツーリング、疲れましたが楽しかったです (^_-)-☆

IMG_5563.jpg

見てください、この気持ちよさ w

IMG_5557_202210240825245ec.jpg

もう目がありません ('◇')ゞwww

---------------------------------------------------------------------------


IMG_5546_20221024082515a6d.jpg

朝7時九州自動車道 めかりPA集合
終の住処から高速で2時間くらいです、ACCついてるので高速での移動はメチャらくちん (^_-)-☆

IMG_5547_20221024082516313.jpg

先日、車検を取ったネコライダーさんのブルターレ・イタリア
カラーリングがお洒落 (^_-)-☆
金満ホイールがまぶしい www

IMG_5548_20221024082519ead.jpg

関門橋

IMG_5549_20221024082519e4b.jpg

最近リニューアルされたそうで超綺麗でした (^_-)-☆

IMG_5551_20221024082521637.jpg

下関で高速降りて下道30分ほど、日本海が見える展望台の駐車場・・・
ネコライダーさんもトランポに乗せてよく使ってたそうです w
「停めとっても誰にも迷惑かかりませんで」って www

IMG_5552_20221024082523892.jpg

ネコライダーさんがいたので安心して降ろしました www
で、ここからいよいよ角島目指します・・・空いてましたねぇ、道路 w
あ、まだ朝8時になってませんね ('◇')ゞ

IMG_5554_20221024082523d94.jpg

お約束のポジションへ w
バイクも車もひっきりなしに来ます \(◎o◎)/!

IMG_5559_20221024105051b0b.jpg

このご満悦なポーズ w

IMG_5560_20221024082527f55.jpg

CMなどでもよく使われる「角島大橋」
絵になりますもんね (^_-)-☆

IMG_5561_2022102408245980b.jpg

悦に入ってます w

IMG_5562_20221024082501289.jpg

少し高いところからも写真撮れます ^^
こっちの方が影が入らなくていいんです (^_-)-☆

IMG_5565_20221024082504a69.jpg

よく写真を撮りに来ているという方にお声かけ頂き撮影会に・・・
もうちょっと前とか後とか、大変でした ('◇')ゞwww

IMG_5566.jpg

お隣の島根県から遠征しているそうで、バイクがお好きだとか w
「MV AGUSTAなんてめったにお目にかかれないので、ぜひ写真撮らせてください」って
迫力に押されました ?www

IMG_5569.jpg

「いやー美しい、さすが走る宝石ですね」って、嬉しいですねぇ www
ま、なので撮影に協力したんですけどね w

IMG_5570_202210240825100b9.jpg

角島大橋わたって、角島灯台へ ・・・海の上を走る、最高に気持ちよかったです ^^
晴れ男の面目躍如、お天気も最高でした (^_-)-☆

IMG_5571_20221024082510983.jpg

日本海の深い青が目に残ってます ^^

IMG_5572.jpg

朝日に輝くF3 www

IMG_5573.jpg

3気筒800cc 兄弟 (^_-)-☆

IMG_5578.jpg

お次の名所めぐりはこちら
元乃隅神社・・・映え写真で有名な場所ですね、来れてよかった・・・
行先教えてくれなかったんですよね、ネコライダーさん w


IMG_5592_20221024082744795.jpg

千畳敷
神社からほど近い絶景スポット・・・日本海の水平線が見えて気持ちよかったぁ ^^

IMG_5603.jpg

海岸線に別れを告げて向かったのは・・・別府弁天池
見事な湧き水、心洗われました w


IMG_5605.jpg

快走路で次に向かったのは、秋吉台国定公園 大正洞
大鍾乳洞で有名な秋吉洞も近くにあります・・・洞窟探検は別の機会に www

IMG_5606_20221024082748b82.jpg

ここまでの快走でオジサン2人ともバテ気味 ('◇')ゞw

IMG_5607_20221024082749a43.jpg

チェーンオイル・・・飛散しまくってます ('◇')ゞw

IMG_5608.jpg

「ようこそ星の内側へ」「3億年からの絶景」・・・一度は入ってみたいですね ^^

IMG_5609.jpg

お土産物屋さんの食堂・・・見事な流水麺でした ('◇')ゞ
安かったのでいいんですけどね w

IMG_5610.jpg

カルストロードにて

IMG_5611.jpg

ブルターレ・・・今はこのデザインがネイキッドの主流になってます・・・
タンブリーニが最初にデザインしたんですが、マイナーなメーカーゆえに
「〇〇と似てますね」って、「こっちが最初じゃ」って心の声です www

IMG_5612.jpg

カルスト台地特有の岩が突き出た大地

IMG_5613.jpg

このデザインにやられちゃったオジサンです w

IMG_5615.jpg

カルスト台地をバックに・・・バイクも車も多かったですが気持ちのいい道でした (^_-)-☆

IMG_5620.jpg

最後は川棚の大楠へ
普通の大木の10倍くらいありそうな幹に\(◎o◎)/!


プロドライバーのネコライダーさん「飛ばしませんから」って言ってたのに・・・
国道はきっちり+10kmで走行しますが、農道や迂回路に入ったとたんに快走 w
おかげさまでいい運動ができました www

久しぶりにF3で235Kmの快走・・・さすがに疲れました w
今日は筋肉痛でちょっと辛いですが、心地よい疲れです (^_-)-☆

終の住処からF3降ろした場所まで約170Km、トランポなしでは無理でしたね w
ネコライダーさん、ありがとうございました ^^
これに懲りず、またよろしくお願いしますね (^_-)-☆







町田バーネット牧場 大分県九重町

秋晴れが続いてます、金曜日のランチにこちらへ突撃してきました ^^

町田バーネット牧場

四季彩ロード走る時、いつも目についてた牧場レストラン w
駐車場も広くていい感じなのですが、中々入る機会がありませんでした ('◇')ゞ

IMG_5510_20221021164906026.jpg

秋晴れの季節になってF3でランチツーが多くなってきてます w
ま、いつまで乗れるかわからないので乗れる時に乗っておきます ('◇')ゞ

IMG_5511_20221021164906264.jpg

低速走行はある意味、思い切りが大切 w
丁寧に乗ろうとすると余計にギクシャクしちゃいます ('◇')ゞwww

IMG_5514_20221021164914c92.jpg

店内が明るくて広くて\(◎o◎)/!
肉の販売も行ってました、美味しそー w

IMG_5515_20221021164848c8b.jpg

焼肉、と行きたいところですが革パンツがきつくて ('◇')ゞwww
下調べしていったものを注文しました w

IMG_5516.jpg

レストラン反対側はおみやげ物を売ってました ^^

IMG_5517_202210211648528c0.jpg

うーん、豊後牛がズラリ www

IMG_5512_20221021164913483.jpg

レストラン側も広くて綺麗でした ^^

IMG_5513_2022102116491416e.jpg

まだ10年くらいのような感じがしました、店内綺麗だったので w

IMG_5518_202210211648540bb.jpg

紅白カルビ丼 1400円(税込み)

IMG_5519_202210211648580fd.jpg

刺しが入った柔らかいものと、赤身の多い肉の盛り合わせ ^^
ボリューム少なく薄味のような見た目でしたが、さにあらず w

しっかりした味の焼肉ソースと、ご飯の上に敷き詰められたサラダ、
嚙み切れる柔らかさのお肉でおなか一杯になりました (^_-)-☆

IMG_5520_20221021164859cb1.jpg

御覧の快晴、気持ちいいに決まってます w

IMG_5521.jpg

この日も幸せなお腹で気持ちよく走ってきました w
次回は車で来て焼肉かステーキに挑戦したいと思います (^_-)-☆

11月20日、日曜日ランチに行ってきました^^
この日は焼肉にしてみました (^_-)-☆

IMG_6002_20221120150610164.jpg

紅白3種盛りセット 2500円(税込み)

IMG_6001.jpg

いいお肉 w

IMG_5999_20221120150613e41.jpg

店内も広くて\(◎o◎)/!
並ばずに食べられるのはイイです w
ただコスパは・・・美味しい肉なのは間違いないんですが www








プロフィール

nob-Ferrari

Author:nob-Ferrari
6Wheel Junkieの趣味の部屋へ
ようこそ! 老後の楽しみのために
あれこれ記録してます(^_-)-☆

最新記事
訪問者数
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ